急須だってかわいいものを選びたい!毎日使いたくなるおすすめ20選

投稿日: カテゴリー 急須

緑茶や紅茶を淹れる時、急須にこだわっていますか?

お皿やマグカップは時間をかけて選ぶ方も多いようですが、急須は見逃しがち。

ご家庭の食卓をより華やかで明るくしてくれるのが、かわいさ満点の急須です。

そこで今回は、デザインも形状も素敵な急須をご紹介します!

どれもテイストが異なるものなので、きっとあなた好みの急須が見つかるはずです。

1.急須選びのポイントとは

「どれを選んでも急須は同じ…」と感じる方もいるかもしれませんが、より美味しいお茶を楽しむには、ベストな急須を選びましょう。

ここでは急須を選ぶ4つのポイントを紹介します。

1-1.サイズは淹れる量に合ったものを

「大は小を兼ねる」という言葉もありますが、急須の場合は兼ねません!

少量を入れるのに、大きな急須を使ってしまうと、急須の中で茶葉が動かず、お茶本来の味や香りを楽しめないなんてことも。

急須はお茶を入れる量・人数で選びましょう

以下の人数・容量の目安を参考に、家族や使用シーンを想定してみてくださいね。

1~2人 200ml~340ml
3~4人 340ml~480ml
5~6人 480ml~600ml

1-2.茶こしの種類をチェック

急須の茶こしには2種類あり、急須そのものに茶こしの穴が空いているものを「陶器茶こし」、内側に茶こしの網が付いているものを「網茶こし」と呼びます。

・陶器茶こし

陶器茶こしのメリットは、急須の中の空間を最大限に使えるため茶葉が開きやすく、お茶を美味しく淹れられること

デメリットは、陶器茶こしの網の穴は若干大きいため、細かい茶葉を淹れると湯飲み茶碗に茶葉が出てきやすいこと、茶葉が詰まりやすいことです。

・網茶こし

網茶こしのメリットは、お手入れをしやすいことから衛生的に使用できること

デメリットは、網茶こしは限られた空間の中に茶葉を入れるため、茶葉が開ききらず、美味しいお茶を淹れるための条件が難しくなることと言えるでしょう。

1-3.すり合わせをチェック

急須のすり合わせとは、急須本体に合うふたを作るため、ひとつひとつ急須の本体とふたを合わせ密着精度を高めて、ガタつきをなくしたものを指します。

すり合わせが悪いものは、急須にふたをした時ガタガタと不安定に感じるでしょう。

急須を作るとき、すり合わせの工程を経ることで、急須内の密封度が高まり余計な空気が入らないようにできるため、お茶本来の味・色・香りを存分に引き出せます。

お茶の風味を堪能したい方は、すり合わせがどのようなものであるかを事前にチェックしておきましょう。

1-4.素材をチェック

急須の素材には、陶器・磁器・耐熱ガラス・鉄瓶・樹脂などがあります。

日本の伝統工芸品である焼き物は陶器・磁器。

デザインで選ぶのも良いですが、それぞれの素材のメリットがあります。

萩焼などの「陶器」は、茶葉に含まれるカテキンを吸着するため、お茶の味がまろやかに感じられるでしょう。

有田焼・波佐見焼などの「磁器」は、陶器と比べると吸水性が低くなるものの、その分お茶本来の味を楽しめます。

耐熱ガラスは、茶葉を開く様子やお茶の色を目で楽しめ、緑茶だけではなくハーブティーやフルーツティーも楽しめることがポイント。

お部屋のインテリア、湯飲み茶碗・ティーカップのデザイン、何を飲みたいかによってデザインを決めるとよいでしょう。

2.1人でも使える!かわいい急須5選

こちらでは、1人~2人分のお茶に最適なサイズの急須を紹介していきます。

①手のひらサイズのかわいい急須 朱泥平アミ急須 120cc

容量 120ml
茶こしの種類 陶器茶こし
素材 陶器

手のひらサイズのころんとした急須は、1人での食事・ティータイムにぴったりのサイズです。

開口部が広いため、内部も洗いやすく茶こし部分も衛生的に保てるのもポイント。

②九谷焼 1人用急須ポット かわいい跳ねうさぎ柄

容量 250ml
茶こしの種類 網茶こし
素材 陶器

日本の代表的な『九谷焼』の鮮やかでうさぎ柄の可愛い急須です。

懐かしさを感じるような色合いとデザインが特徴で、日々の生活に彩りを与えてくれるでしょう。

③瀬戸焼 和のティーポット 急須 和風ポット

容量 240ml
茶こしの種類 陶器茶こし
素材 磁器

シンプルながらもワンポイントのピンクの吹き模様がとってもキュートな瀬戸焼の急須です。

一人用にちょうどいいサイズ感で磁器らしいつるんとした見た目がポイント。

④伊賀吹玉 急須 (茶こし付)

容量 230ml
茶こしの種類 網茶こし
素材 磁器

伝統工芸品で有名な『美濃焼』の急須です。

持ちやすい取っ手がついており、お茶を淹れる時の熱さを感じません

和モダンなデザインで毎日の食卓で日本らしさを感じられるでしょう。

⑤1人用ティーポット [380cc ]

容量 380ml
茶こしの種類
素材

和・洋を問わず楽しめる無駄のないデザインが特徴のティーポットです。

ひとつひとつ手作りのため、丸みや形状にあたたかみが感じられるでしょう

3.ガラス製のかわいい急須5選

次に紹介するガラス製の急須は、透き通った美しさと茶葉の色が楽しめることが特徴です。

①ガラス急須 700ml

容量 700ml
茶こしの種類 網茶こし
素材 耐熱ガラス

コーヒーや紅茶のグッズで大人気なHARIO(ハリオ)の急須です。

急須の中で茶葉が開く様子を確認できるので、ティータイムが更に楽しくなりそうですね。

和洋を問わず、お茶の見た目と味を味わえるでしょう。

②耐熱ガラスポット

容量 375ml
茶こしの種類 網茶こし
素材 本体:耐熱ガラス
ふた:磁器(波佐見焼)

本体が耐熱ガラス、フタは波佐見焼の和洋折衷スタイルの急須です。

北欧・洋風デザインが若者に人気な波佐見焼のふたは、6種類のバリエーション。

どれもポップで個性的なデザインであなたのお気に入りがきっと見つかるはずです。

③HARIO 茶茶急須 丸 450ml

容量 450ml
茶こしの種類 網茶こし
素材 耐熱ガラス

上記で紹介したHARIO耐熱ガラス急須の450mlタイプ。

2~3人でお茶を楽しむ分には、こちらのサイズが最適です。

茶こしを外せば電子レンジでも使えるのも嬉しいポイント

④耐熱 ガラスのティーポット 800cc

容量 800ml
茶こしの種類 なし
素材 耐熱ガラス

筆記体のロゴとイラストが女性の心をくすぐるティーポットです。

フランス語で「Le Temps calme」と書かれており、これは日本語で「穏やかな時間」のこと。

童話のお茶会に出てくるようなデザインがキュートですね。

⑤DULTON ダルトン 『 ガラスティーポット パンプキン 』

容量 600ml
茶こしの種類 網茶こし
素材 耐熱ガラス

インテリア・雑貨メーカーDULTON(ダルトン)のレトロでポップなデザインの急須です。

かぼちゃ型の本体と、ちょこんと乗ったふたがテーブルをより一層華やかにしてくれます。

4.陶器のかわいい急須5選北欧

ここでは陶磁器の可愛らしい急須を5つ紹介します。

①kinariまん丸ティーポット 急須 益子焼

容量 320ml
茶こしの種類 網茶こし
素材 陶器

益子焼の陶器ならではの手触りとぬくもりを楽しめる急須です。

艶無しのアイボリーカラーが上品で、日々の食事や親戚が集まった時など、季節やシーンを問わずオールマイティーに活躍するでしょう。

②ティーポット 急須 有田焼

容量 210
茶こしの種類 網茶こし
素材 磁器

有田焼独特の薄さとつるんとした手触りが楽しめる急須です。

優しいタッチで描かれた鮮やかな薔薇の柄は気分も食卓も明るくしてくれます。

和のテイストも取り入れたデザインなので、外国の方への贈り物としてもぴったりです。

③スーパーステンレス網茶こし付き急須 波佐見焼

容量 400ml
茶こしの種類 網茶こし
素材 磁器

飽きの来ないシンプルな花柄が特徴の急須です。

付属のスーパーステンレスの茶こしは、茶葉がゆっくりと開きお茶本来の味・香りを楽しむことができます

急須のデザインもお茶の風味もどちらも満足できるため、お世話になった方へのプレゼントとしてもおすすめの商品です。

④急須 350cc さくら淡雪

容量 350cc
茶こしの種類 網茶こし
素材 磁器

桜の花びらが散りばめられた上品で和モダンな急須です。

サイズ展開は350ml・450ml・720mlの3種類。

それもキュートな丸形状がポイントで、お正月などの集まりの時に使用しやすいデザインが特徴です。

⑤SALIU YUI 結 急須

容量 330ml
茶こしの種類 網茶こし
素材 磁器

シンプルでスタイリッシュな5種類のカラーバリエーションから選べる急須です。

こちらは、美濃焼の窯元「深山」と「LOLO」のコラボレーション商品

デイリーユースにぴったりなホワイト・グレー・ブラックも素敵ですが、華やかな浅葱・桜カラーにも注目です。

5.北欧風のかわいい急須5選

近年、若い女性を中心に人気の北欧風デザイン。

急須を北欧風にしていつもの食卓をランクアップさせてみてはいかがでしょう。

①スタジオエム(スタジオM) スティルローズ ティーポット

容量 1000ml
茶こしの種類 網茶こし
素材 半磁器

大容量1000ml大人数のお茶会に大活躍のスティルローズ ティーポットです。

スティルローズとは「おしとやかなバラ」という意味。

このティーポットで淹れたお茶を味わいながら、お喋りにも花を咲かせてくださいね。

②波佐見焼 ポット ティーポット フレッシュアート

容量 250ml
茶こしの種類 網茶こし
素材 磁器

北欧柄とやわらかいホワイトカラーが心を和ませるティーポットです。

選べる豆・レモン・りんごのデザインはどれも可愛らしく、使い勝手も抜群。

軽くて丈夫な陶器製でお手入れも簡単です。

③急須 コーヒーポット ティーポット

容量
茶こしの種類 網茶こし
素材 耐熱ガラス

他の急須やティーポットとは一味違ったテイストで楽しめるデザインのティーポットです。

セレブな雰囲気漂うティーポットは、ティーカップやソーサーもセットにすると一体感が出ていつものお茶がリッチな気分で楽しめちゃいます。

④KINTO キントー ティーポット 600ml

容量 600ml
茶こしの種類 網茶こし
素材 磁器

少しだけ角張ってエッジの効いたデザインが個性的なKINTOのティーポットです。

容量はたっぷりの600mlで家族で食卓を囲む時に最適。

無駄のないスタイリッシュな見た目がデザインのポイントです。

⑤カラーズ 筒型Uポット

容量 420cc
茶こしの種類 網茶こし
素材 陶器

波佐見焼ならではの独特な目を引くティーポットです。

急須本体に施されているのは「飛びカンナ」という伝統的な技法を用いたもの。

北欧らしさの中にも日本の伝統が見られる素敵なアイテムです。

6.まとめ

いかがでしたか。

今回はいろいろな種類のかわいい急須をご紹介しました。

急須一つとってみても形状や素材、デザインが全く異なりますよね。

気分転換をしたい時や日々の生活に刺激が欲しい時、急須・ティーポットを新調してみるといいかもしれませんよ。

この記事を参考にしながら、あなたに合った素敵な急須を見つけてくださいね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA