紅茶のカフェインってどれくらい?1日に何杯まで?カフェインと紅茶のあれこれ

投稿日: カテゴリー 紅茶

コーヒーだけでなく紅茶にもカフェインが入っていることは、ご存知の方は多いですよね。

ですが紅茶にはどれくらいのカフェインが入っているのか、一日何杯まで飲んでいいのか、コーヒーと紅茶はどちらがカフェインが多いのかなどは、ご存じな方はあまりいないのではないでしょうか。

そこで今回は紅茶に入っているカフェインの量、一日に何杯飲んでも大丈夫なのか、コーヒーと紅茶はどちらがかカフェインが多いのかなど…。

気になる紅茶のカフェインについて、詳しく解説していきます。

さらに、カフェインをあまり摂りたくない人におすすめの、カフェインレスの紅茶もご紹介します。

1.紅茶のカフェインの量はどれくらい?

コーヒーに比べて体に優しいイメージの紅茶。

コーヒーよりはカフェインが少ないイメージがありますよね。

それでは実際に、紅茶にはどれくらいの量のカフェインが入っているのでしょうか。

1-1.紅茶1杯のカフェイン含有量

内閣府の食品安全委員会によりますと、紅茶100mlから30mgのカフェインが検出されます。

これは茶葉5Gを360mlの熱湯で1.5分~4分蒸らして紅茶を淹れた時の数値です。

これはいったいどれくらいの量と言えるのでしょうか?

1-2.コーヒーとの比較

同じ量のコーヒーと比較すると、コーヒー100mlからは60㎎のカフェインが検出されます。

煎茶とウーロン茶はともに20㎎という検出量。

またコーラにもカフェインが入っていて、コーラのカフェイン量は10㎎です。

最近若者に人気のエナジードリンクは、商品によって数値が変わり、32㎎~300㎎のカフェインが入っているようです。

紅茶のカフェイン量はコーヒーの半分、煎茶、ウーロン茶の1.5倍となります。

コーヒーほどではないですが、中程度のカフェイン量と言えるのではないでしょうか。

  • 紅茶    30mg
  • コーヒー  60㎎
  • 煎茶    20㎎
  • ウーロン茶 20㎎
  • エナジードリンク 32㎎~300㎎
  • コーラ   10㎎

2.カフェインの身体への影響

眠気覚ましにコーヒーを飲む人は多いですよね。

その他にもカフェインの身体への影響は、いろいろとあげられます。

カフェインの身体への作用は、よいものと悪いものどちらもあります

2-1.カフェインのメリット

・覚醒作用

私たちがカフェインに望む一番の効果は、覚醒作用ではないでしょうか。

カフェインは中枢神経が刺激し、眠気を減らしたり、仕事や勉強の集中力が高めたり、疲労感がやわらげたりなどの効果があります。

気分がすっきりとするので、リラックス効果も。

・鎮痛作用

また風邪薬や頭痛薬などにも用いられるカフェインは、鎮痛作用もあります。

これはカフェインの血管を収縮させる働きからくる効果です。

・利尿作用

さらにカフェインには、老廃物の排出を促す利尿作用も。

いろいろなよい効果があるカフェイン。上手に取り入れることで、生活の質を上げることにできますね。

2-2.カフェインのデメリット

・不眠

覚醒作用のあるカフェインをとり過ぎると、不眠の症状がでることがあります。

夕方過ぎにはカフェインレスのものを取り入れるなどして、とり過ぎない工夫が必要です。

・胃腸への刺激

また胃酸の分泌を促進する作用があるカフェインは、摂り過ぎると胃酸過多で胃痛につながることがあります。

胃腸の調子が悪い時はカフェインは控えた方がよいでしょう。

・カフェイン中毒

そして中毒性もあるのがカフェイン。

覚醒効果や疲労を和らげる効果があるカフェインをとり過ぎることによって、中毒に陥ることがります。

中毒になると、カフェインが体の中から切れると強い倦怠感を感じるので、過剰な量のカフェインを摂ってしまうことに。

中毒が進み、一度に多量のカフェインをとると、急性カフェイン中毒を起こすこともあります。

急性カフェイン中毒は、吐き気、嘔吐、手足のしびれ、動悸、悪寒、意識消失、心肺停止などの症状が出ます。

ひどい場合は死に至ることもある恐ろしい症状です。

ここまでの症状が出るのは相当多量なカフェインを摂取した時です。

後から説明する、一日の摂取量を守れば、このようなショック症状が出ることはほぼありません。

・胎児や乳児への影響

そして、カフェインは胎児や乳児への影響も気をつけなくてはいけません。

胎児や1歳未満の子供は、カフェインを代謝する能力かなり未熟です。

妊娠中にカフェインをとり過ぎると、胎児の成長の妨げになり、低体重になりやすいことが分かっています。

また生まれてくる子供が、落ち着きがなく、興奮しやすくなるという影響が出ることも。

同様に授乳中の過剰なカフェイン摂取も、母乳を通して子供に影響が出ます

子供が不眠になったり、落ち着きがなく興奮しやすくなるという影響が出ます。

2-3.1日の摂取量の目安

それではカフェインの安全な1日の摂取量はどれくらいなのでしょうか。

食品安全委員会は、海外の管理機関などの情報をまとめて以下のように発表しています。

悪影響の出ない一日のカフェインの最大摂取量

  • 成人 400㎎
  • 妊婦 200~300㎎
  • 授乳中の女性 200㎎

これ以下のカフェイン摂取なら、体に悪影響が出ることは少ないでしょう。

ただし、人によってカフェインの影響力は違うので、不眠などの症状が出る場合は、量を減らすことをおすすめします。

3.紅茶は1日に何杯まで飲んでいいの?

悪影響の出ないカフェインの一日の最大摂取量を、紅茶1杯(150ml)に換算すると、以下のようになります。

  • 成人 約8杯
  • 妊婦 約4~6杯
  • 授乳中の女性 約4杯

大人はだいたい8杯くらいになります。

一日に8杯なら、ずいぶんたくさん飲んでいいことになりますね。

妊婦は4杯~6杯。授乳中の4杯。

これは紅茶だけを飲む人の場合です。

さらにコーヒーや煎茶、コーラなど他のカフェイン入りの飲料を飲む人は、その分の紅茶を減らさないといけないので気をつけてくださいね。

4.気になる人はカフェインレスもおすすめ

カフェインをとり過ぎないためには、紅茶を飲む量を減らすのも一つの手ですが、カフェインレスの紅茶を選ぶという選択肢も

もともとカフェインが合わない体質の人にも、カフェインレスの紅茶はおすすめです。

カフェインの少ない飲み物を表す言葉には「デカフェ」、「カフェインレス」、「ノンカフェイン」といった似たようなものがありますね。

この3つの言葉の違いを一つずつご説明します。

・デカフェ

カフェインが含まれているものから、カフェインを取り除き、できるだけ0に近づけたもの。

含まれるカフェインはごくわずかですが、全く含まれていないわけではありません。

・カフェインレス

カフェインの含有率がもともと少ないものを「カフェインレス」と言います。

カフェインの含有率は0.1%以下。

本当は、もともとカフェインの含有量が少ないものを表す言葉「カフェインレス」。

ですが本来は「デカフェ」と呼ぶのがふさわしいような、フェインが含まれているものからカフェインを取り除いたものも、「カフェインレス」と呼ばれることが多いようです。

「デカフェ」よりも「カフェインレス」の方が一般的に通用しているからだと思われます。

この記事でも、正式な言葉を使えば、「おすすめのデカフェ紅茶」と書かなければいけないということになりますね。

・ノンカフェイン

ともとカフェインが入っていないものを指します。

麦茶やルイボスティー、ハーブティーなどが「ノンカフェイン」にあたります。

5.おすすめのカフェインレス紅茶5選

①カフェインレス 紅茶 リプトン カフェインレスティー 2.0g×20袋

  • カフェインレス 紅茶 リプトン カフェインレスティー 2.0g×20袋
  • 参考価格:594円
  • 楽天で詳しく見る

 スーパーに行けば必ず置いてあるのが、英国生まれのリプトンのイエローラベル。

リプトンは日本で一番有名な紅茶ブランドですね。

リプトンからノンカフェインの紅茶も販売されています。

こちらのノンカフェインティーは、「最も紅茶らしい紅茶」と言われる「ディンブラ」の茶葉を使い、ノンカフェインとは思えないおいしさです。

②カフェインレス 紅茶 ティーバッグ 選べる3点セット

  • カフェインレス 紅茶 ティーバッグ 選べる3点セット
  • 参考価格:2,355円
  • 楽天で詳しく見る

カフェインレス紅茶の専門店「紅茶の国のアリス」。

カフェインレスの優しい味とかわいいパッケージが魅力です。

こちらのセットは、ピーチ、セイロン、キャラメル、ストロベリー、アップル、アールグレイの6つの味から3種類を選べます

妊娠中や授乳中の方、お子さんのいる家庭へのプレゼントにもぴったり!

③片岡物産 トワイニング カフェインレス アールグレイ 20袋×4箱入

  • 片岡物産 トワイニング カフェインレス アールグレイ 20袋×4箱入
  • 参考価格:3,283円
  • 楽天で詳しく見る

こちらも日本でもメジャーなイギリスの紅茶ブランド「トワイニング」。

トワイニングからも、カフェインレスのティーバッグが販売されています。

ベルガモットが香りが爽やかなアールグレイ

アイスティーやミルクティーにしてもおいしくいただけます。

④カフェインレス 紅茶 ティーバッグ デカフェ セイロン 2.5g×30杯分 

  • カフェインレス 紅茶 ティーバッグ デカフェ セイロン 2.5g×30杯分
  • 参考価格:1,188円
  • 楽天で詳しく見る

紅茶の生産量世界3位のスリランカで収穫されるのがセイロンティー。

こちらのティーバッグはセイロンティーの一種、オレンジペコの茶葉を100%使用。

ドイツの工場で薬品を一切使わず、特殊な製法でカフェインを97%除去している、安心なカフェインレスティーです。

⑤ディルマ紅茶 カフェインレスティー ティーバッグ 10TB

  • ディルマ紅茶 カフェインレスティー ティーバッグ 10TB
  • 参考価格:453円
  • 楽天で詳しく見る

スリランカ初の紅茶ブランド「ディルマ」。

「新鮮・純スリランカ産」に徹底してこだわり、紅茶本来の香リ高い製品を送り出しています。

ディルマのカフェインレスティーは、抜群の鮮度から生まれる雑味のないクリアな味が魅力です。

6.まとめ

今回は紅茶のカフェイン、そしておすすめのカフェインレス紅茶をご紹介しました。

毎日のリラックスタイムにぴったりな紅茶。

カフェインの身体への影響をしっかり理解し、ふつうの紅茶とカフェインレスの紅茶を使い分けて、健康的な毎日を送ってくださいね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA